×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の黄金魂が、カミュ先生がショッキングで、2、3日かなりひきずっていました。
夜中に目を覚まして、そんなはずは・・・そんなはずは・・・って思ってたんです。
でも、いくらなんでも黄金聖闘士に、子供殺しちゃった過去は負わせないだろう・・・と思う。
となると、洗脳か洗脳された振りしての潜入か・・・ってことになるの・・・かな??
「洗脳されても一人称が変わる程度」な先生かわいい。
あれだけミロにひどいことしたのに「一人称で気付け」で済ます先生もかわいい。
いずれにせよ、この後、何かしらのデレタイムがあることに期待!!!
「私が裏切るわけないだろう」とか言われたら、いやいやあんた前科ありすぎ・・・と思いながらもきゅんとしてしまう。
はやくみんなと肩並べて、熱く戦ってほしい!!
何にせよ、カミュ先生にやきもきしながら時間を過ごせるなんて幸せです。
先生のオモシロ私服姿はいつ拝めるのかなぁ~。
あ、あと子カミュを描こうという心意気はナイスだったと思うので、この調子で子ミロもお願いしたいです。
追記を閉じる▲
黄金魂。
楽しみにしていた第三話なんですが、う~ん、色々脇に置いておこう・・・って感じ。
むしろ、氷河よ、よく見ておけって感じの、我が師による潜入捜査が見たかった・・・。
氷河っぽい潜入捜査でもいいけど(笑)
でも先生が潜入捜査するとしたら、ユグドラシルの真実より、過去のアスガルドでの氷河の動向を調べる気がする。
それはもう、調査済みなのかな??
指導しなおしたくてうずうずしたりしないのかな??
暑さ対策とか、触手対策とか、女性の扱いとか、ジェラシーってなんなのかとか。
それにしても、サガの登場でますます盛り上がりますね!!
サガはあの状況をどうさばくのでしょうか??
カミュ先生のあの過去、敵が勝手に植え付けたねつ造だったりしないかな。げんろうーまおうけん的な。
それでサガの一撃で正気に返ったりしないかな。
「思い出せ、カミュ! あの頃のお前は既に黄金聖闘士で水晶聖闘士の指導者だったはず・・・」
・・・それもちょっとチガウ。
でもΩでスチール聖闘士出てきたから、覚悟しとくべきなのか。
デスマスクとアフロディーテは、どうなんでしょうか・・・。
色々ンン?ってとこはあったけれど、嘆きの壁についての一言はよかったなぁと思いました。
なんか、先生のあったかいところみたいです。
LoSとかもよかったけど、原作の、「うむ」ってにっこりしてた、男らしくて優しいカミュ先生希望!!!
追記を閉じる▲