忍者ブログ
☆矢熱再燃。 ただただ氷河が好きだと叫びたい二次創作ブログです。 色気のある話はあまり書けないと思いますが、腐目線なのでご注意ください。 版権元とは一切関係ございません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


6話見ました。


拍手[6回]



私の中で、嘘に決まってる!!って認められずにいるカミュ先生の幼女殺し設定。
潜入か記憶操作だろうと決めつけてるけど、デスマスク回を観て、なんかちょっとやな予感がした。
デスマスクが、あんなちょろい恋愛設定しょわされちゃうなら、カミュ先生もこのまま友との板挟みストーリー負わされちゃうのかと。
でもさ。
氷河がアイザックとの戦いで苦しんだことと、カミュvsスルトでは、似せてるようで全然違うから。
あの設定ごり押しされると、いろんなことがあーーーーってなる。
氷河の師匠であるカミュが、そんなとこで躓くの見たくない。
先生はさ。
例え氷河のことでブレたとしても(だめじゃん)、頭の先からつま先まで、女神の聖闘士であって欲しい。

次回。
どうなるんでしょうね?????
どうなるんでしょうね?????
友であったスルトへの本当の想いって、何???

先生~!! 戻ってきて~~~!!!

それにしても黄金魂のカミュ先生は、末っ子感が半端ないな・・・。
12人中一番年下の不思議ちゃん。(あ? 年だけならアイオロスが一番下?)
色々文句言いながらも、一応ミロカミュなのか、サガカミュなのかと悩んでいたら、シュラカミュまでも・・・。
いつか、ミッドガルドちゃんのように、笑って俺カミュを受け入れられる日が来ますように。


ああ、黄金vs黄金を描きたいのなら、いっそロスvsサガやっちゃえばいいのに。
こぶしで語りあえばすっきりするよ。
アンドレアス様とかどうでもよくなっちゃうけど・・・。

神闘士たちがアンドレアス様に騙されているという設定はいいなって思いました。
童虎とムウ様も素敵でした。
もうさ、皮の方忘れるくらい童虎カッコいい。
ず~っとちっこいじいさんで、いきなり脱皮して、それであんな男前だなんてありえないよな~。
ND読みたいなぁ。

PR


追記を閉じる▲


私の中で、嘘に決まってる!!って認められずにいるカミュ先生の幼女殺し設定。
潜入か記憶操作だろうと決めつけてるけど、デスマスク回を観て、なんかちょっとやな予感がした。
デスマスクが、あんなちょろい恋愛設定しょわされちゃうなら、カミュ先生もこのまま友との板挟みストーリー負わされちゃうのかと。
でもさ。
氷河がアイザックとの戦いで苦しんだことと、カミュvsスルトでは、似せてるようで全然違うから。
あの設定ごり押しされると、いろんなことがあーーーーってなる。
氷河の師匠であるカミュが、そんなとこで躓くの見たくない。
先生はさ。
例え氷河のことでブレたとしても(だめじゃん)、頭の先からつま先まで、女神の聖闘士であって欲しい。

次回。
どうなるんでしょうね?????
どうなるんでしょうね?????
友であったスルトへの本当の想いって、何???

先生~!! 戻ってきて~~~!!!

それにしても黄金魂のカミュ先生は、末っ子感が半端ないな・・・。
12人中一番年下の不思議ちゃん。(あ? 年だけならアイオロスが一番下?)
色々文句言いながらも、一応ミロカミュなのか、サガカミュなのかと悩んでいたら、シュラカミュまでも・・・。
いつか、ミッドガルドちゃんのように、笑って俺カミュを受け入れられる日が来ますように。


ああ、黄金vs黄金を描きたいのなら、いっそロスvsサガやっちゃえばいいのに。
こぶしで語りあえばすっきりするよ。
アンドレアス様とかどうでもよくなっちゃうけど・・・。

神闘士たちがアンドレアス様に騙されているという設定はいいなって思いました。
童虎とムウ様も素敵でした。
もうさ、皮の方忘れるくらい童虎カッコいい。
ず~っとちっこいじいさんで、いきなり脱皮して、それであんな男前だなんてありえないよな~。
ND読みたいなぁ。

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック