忍者ブログ
☆矢熱再燃。 ただただ氷河が好きだと叫びたい二次創作ブログです。 色気のある話はあまり書けないと思いますが、腐目線なのでご注意ください。 版権元とは一切関係ございません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ND、今週もアツイです。
以下はネタバレなのでたたんでおきます。


拍手[4回]



御大の気力充実、とともに絵の素晴らしさも半端ないな~って思う今シーズンです。
兄さんのせつない瞳、半端ない!!

でもってデストールさん、「これでも人を見る目は確かなのよ 特に男を見る目はね うふん」
一輝「(欄外で)・・・」
うお、このやりとりが実現するとは・・・。

あっさり宮を通してくれるというデストール姐さんに対し、一輝、なにを思ったか棺桶運びを手伝おうと。
「急いではいるが借りを作るのは嫌いなのでな」と。
ND兄さん、カリにこだわります。ちょっと律儀過ぎやしないだろうか。借りを踏み倒すくらいの一輝も好きなんだけどな。
紫龍に「もう一度死んでくれるか」と言って十二宮を駆け上って行った一輝ですが、ここでは両手に棺桶抱えてます。
デストールさんは躰をくねらせつつ、「いやぁん、うれしい たすかっちゃうわ」
で、二人で黄泉平坂へ。
オオオオというコマはあるのだけれど、どうにも巨蟹宮と地続きの印象がぬぐえない。
死界の穴のふちに棺桶を並べておくと、穴から冥闘士がうじゃうじゃでてきます。
姐さんいわく、アテナの結界が弱っているからだと。
「なに?アテナが・・・」って、だから急いでいたんじゃなかったっけ?!
「うら!うら!うら!うら!うらららぁーーーーっ」と、男前に敵を倒していく姐さん。
決め技は「蟹座八方美人拳(キャンサーオールビューティけん)」
棺桶に入れて穴に落っことすと、二度と戻っては来れないそうです。
闘ったせいで欠けたネイルを気にしていると、またしても冥闘士が。
今度は兄さんがドム ドム ドドオンと倒します。
感心した姐さんは「おたく 名前はなんたっけ?」

「もう一度言おう。一輝! フェニックス一輝だ!」

兄さん、どうしてだよう。
どうしてフォントを変えてまでデストールに自分をアピールするんだよう。

ところ変わって天秤宮。
「すでに教皇が謀反を起こしている!」という天馬の言葉に、童虎は深く感じ入った様子で「そ・・・そうか・・・すでに教皇が・・・」と。

教皇、正義の人なのかなってこのところ思っているんですがどうなんでしょう?
そもそも教皇の正体は誰なんでしょう?
蛇遣い座なのかなって思っていたのですが、水瓶座ってこともありうるのかな・・・?
(何となく蠍座より水瓶座って気がする)
双子座じゃないと、カインとアベルの謎が回収されないままになる気もしなくもないけれど・・・。

「あんたまで裏切るなんて言わないでくれ」という天馬を童虎は殴り飛ばします。
「これからわしもアテナの首を狙っちゃる!! おまえらはその血祭りじゃ」
え?
とばっちりじゃない?
そんな童虎を瞬のチェーンが止めます。
「なんか おんしゃ?」
「ぼくはアンドロメダ瞬!未来から来た青銅聖闘士です」
このときの瞬ちゃんの顔、女の子みたいにかわいい・・・。
(ちなみに今日、オットの前で瞬を「ちゃん」付けしてしまい、ドン引きされました)
紫龍と会っているから、童虎はすぐに状況を飲み込んでくれるかな??

再び巨蟹宮。
カラーページを贅沢に使って、グリフォンのフェルメールが登場です。
氷河と因縁のあるグリフォンと一輝が戦うのかな?とちょっとときめきます。
でも氷河はミーノスを倒しきったとは言えないので、兄さんが圧勝したらちょっと複雑かも・・・。
でもって、先代はどんな技を使うんでしょう。
兄さんも踊らされちゃうのかなぁ・・・。
アニメで顔が歪んだりしているから、割と見慣れている感はあるけれど。

そんなこんなで続く。

今週も勢いがありました。
続きが気になる~!!
でもでも、氷河の出番は当分先なのかな・・・(泣)
氷河、クロノスに気に入られて弄ばれているとか、ないですよねぇ??

PR


追記を閉じる▲


御大の気力充実、とともに絵の素晴らしさも半端ないな~って思う今シーズンです。
兄さんのせつない瞳、半端ない!!

でもってデストールさん、「これでも人を見る目は確かなのよ 特に男を見る目はね うふん」
一輝「(欄外で)・・・」
うお、このやりとりが実現するとは・・・。

あっさり宮を通してくれるというデストール姐さんに対し、一輝、なにを思ったか棺桶運びを手伝おうと。
「急いではいるが借りを作るのは嫌いなのでな」と。
ND兄さん、カリにこだわります。ちょっと律儀過ぎやしないだろうか。借りを踏み倒すくらいの一輝も好きなんだけどな。
紫龍に「もう一度死んでくれるか」と言って十二宮を駆け上って行った一輝ですが、ここでは両手に棺桶抱えてます。
デストールさんは躰をくねらせつつ、「いやぁん、うれしい たすかっちゃうわ」
で、二人で黄泉平坂へ。
オオオオというコマはあるのだけれど、どうにも巨蟹宮と地続きの印象がぬぐえない。
死界の穴のふちに棺桶を並べておくと、穴から冥闘士がうじゃうじゃでてきます。
姐さんいわく、アテナの結界が弱っているからだと。
「なに?アテナが・・・」って、だから急いでいたんじゃなかったっけ?!
「うら!うら!うら!うら!うらららぁーーーーっ」と、男前に敵を倒していく姐さん。
決め技は「蟹座八方美人拳(キャンサーオールビューティけん)」
棺桶に入れて穴に落っことすと、二度と戻っては来れないそうです。
闘ったせいで欠けたネイルを気にしていると、またしても冥闘士が。
今度は兄さんがドム ドム ドドオンと倒します。
感心した姐さんは「おたく 名前はなんたっけ?」

「もう一度言おう。一輝! フェニックス一輝だ!」

兄さん、どうしてだよう。
どうしてフォントを変えてまでデストールに自分をアピールするんだよう。

ところ変わって天秤宮。
「すでに教皇が謀反を起こしている!」という天馬の言葉に、童虎は深く感じ入った様子で「そ・・・そうか・・・すでに教皇が・・・」と。

教皇、正義の人なのかなってこのところ思っているんですがどうなんでしょう?
そもそも教皇の正体は誰なんでしょう?
蛇遣い座なのかなって思っていたのですが、水瓶座ってこともありうるのかな・・・?
(何となく蠍座より水瓶座って気がする)
双子座じゃないと、カインとアベルの謎が回収されないままになる気もしなくもないけれど・・・。

「あんたまで裏切るなんて言わないでくれ」という天馬を童虎は殴り飛ばします。
「これからわしもアテナの首を狙っちゃる!! おまえらはその血祭りじゃ」
え?
とばっちりじゃない?
そんな童虎を瞬のチェーンが止めます。
「なんか おんしゃ?」
「ぼくはアンドロメダ瞬!未来から来た青銅聖闘士です」
このときの瞬ちゃんの顔、女の子みたいにかわいい・・・。
(ちなみに今日、オットの前で瞬を「ちゃん」付けしてしまい、ドン引きされました)
紫龍と会っているから、童虎はすぐに状況を飲み込んでくれるかな??

再び巨蟹宮。
カラーページを贅沢に使って、グリフォンのフェルメールが登場です。
氷河と因縁のあるグリフォンと一輝が戦うのかな?とちょっとときめきます。
でも氷河はミーノスを倒しきったとは言えないので、兄さんが圧勝したらちょっと複雑かも・・・。
でもって、先代はどんな技を使うんでしょう。
兄さんも踊らされちゃうのかなぁ・・・。
アニメで顔が歪んだりしているから、割と見慣れている感はあるけれど。

そんなこんなで続く。

今週も勢いがありました。
続きが気になる~!!
でもでも、氷河の出番は当分先なのかな・・・(泣)
氷河、クロノスに気に入られて弄ばれているとか、ないですよねぇ??

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック