×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
光牙、空気読んで!!に尽きる今日のΩ。
時計見ながらハラハラしました。
ゆとりっ子たちがやられたところで、今だ~!!って思ったら、光牙さんから小宇宙がキラキラ。
チガウチガウ、今召喚中だから。
大丈夫だから、焦らないで~!!
兄さんのまわりに投げそこなった不死鳥の羽が何枚か落ちてたらどうしよう。
にしても兄さんが出てくるときの、神々しい雰囲気の音楽が気になります。
人間達ではめったに目にすることのできない火の鳥が降り立ったみたいな。
あの演出を目にすると、時代は一輝受けなのかなぁって何故か思う。
でもって、おもしろ次回予告。
煉獄こそ故郷って・・・・・・何?
ま、口走っちゃうのは仕方ないか・・・と思っていたら、字でも攻めてきた。
あ、あと、アイガイオンの刻衣。
山羊座のヘッドそこ??って思いました。
シュラさん、ぶった切ってやるって思ってそう。
第二ルート組もちらっと出てきましたね。
フリージングコフィンって、絶対壊せないって言いつつ壊れなかった例を見たことがないので不安なのだけど。
んー、でも時貞くらいなら大丈夫か。
昴を見張ってたはずなのに、ズバリ訊いちゃうエデン。
あの後のフォローは一体誰が・・・。
ぎくしゃくしたまま、ガリアと戦うのかな・・・。
ガリアの精神攻撃を期待する声が高いですね。
氷河さんのトラウマは沢山ありますが、ここはもうカミュ氷に絞っていただいて。
これまで水瓶座の聖衣を纏うことを拒んでいた氷河→ガリアの精神攻撃→効き目ばっちり→いたたまれなくなったカミュ先生の遺志で水瓶座の聖衣が飛んでくる→カミュ先生による聖衣授与式→小宇宙充実
・・・的な流れを妄想。
主人公は光牙なんだってことはわかってる。
昴の覚醒問題も大事なところだ。
でもでも、先生がTVジャックしてくれたらいいのにな~。
「氷河、私はお前に、私の持つすべてを授けた・・・」
観る者皆赤面する、シベリア劇場が展開されてもいいと思うんだ。
なんなら、龍峰がセブンセンシズに目覚めた時みたいに裸でもいいYO
・・・嘘。さすがに裸は困る。
ボロボロのノースリアンダーウエアいっちょがいい。
ゆとりっこたちは、ニセモノ黄金聖闘士ばっかり見てきてるから。
一応氷河先生による次世代教育の指導目的として、
「黄金聖衣の重みと、受け継がれてきた熱い意志を伝える」というのは成り立つと思うのだけど・・・。
でも、まぁ妄想はおいといても、レジェンドたちが出てきたことで、ゆとりっこたちは、初めて本当の聖闘士の戦いを目の当たりにしてるんだなぁと思うとわくわくする。
クロノス(?)は、どんな感じに描かれるのでしょうね。
昴くんの氷河への懐きっぷりが半端ないので、どんな展開になるのかとっても気になります。
「氷河、貴方が一番幸せだった時代に連れて行ってあげる」とかいうみずしまさんの声を今のうちに妄想しておきます。
PR
追記を閉じる▲
光牙、空気読んで!!に尽きる今日のΩ。
時計見ながらハラハラしました。
ゆとりっ子たちがやられたところで、今だ~!!って思ったら、光牙さんから小宇宙がキラキラ。
チガウチガウ、今召喚中だから。
大丈夫だから、焦らないで~!!
兄さんのまわりに投げそこなった不死鳥の羽が何枚か落ちてたらどうしよう。
にしても兄さんが出てくるときの、神々しい雰囲気の音楽が気になります。
人間達ではめったに目にすることのできない火の鳥が降り立ったみたいな。
あの演出を目にすると、時代は一輝受けなのかなぁって何故か思う。
でもって、おもしろ次回予告。
煉獄こそ故郷って・・・・・・何?
ま、口走っちゃうのは仕方ないか・・・と思っていたら、字でも攻めてきた。
あ、あと、アイガイオンの刻衣。
山羊座のヘッドそこ??って思いました。
シュラさん、ぶった切ってやるって思ってそう。
第二ルート組もちらっと出てきましたね。
フリージングコフィンって、絶対壊せないって言いつつ壊れなかった例を見たことがないので不安なのだけど。
んー、でも時貞くらいなら大丈夫か。
昴を見張ってたはずなのに、ズバリ訊いちゃうエデン。
あの後のフォローは一体誰が・・・。
ぎくしゃくしたまま、ガリアと戦うのかな・・・。
ガリアの精神攻撃を期待する声が高いですね。
氷河さんのトラウマは沢山ありますが、ここはもうカミュ氷に絞っていただいて。
これまで水瓶座の聖衣を纏うことを拒んでいた氷河→ガリアの精神攻撃→効き目ばっちり→いたたまれなくなったカミュ先生の遺志で水瓶座の聖衣が飛んでくる→カミュ先生による聖衣授与式→小宇宙充実
・・・的な流れを妄想。
主人公は光牙なんだってことはわかってる。
昴の覚醒問題も大事なところだ。
でもでも、先生がTVジャックしてくれたらいいのにな~。
「氷河、私はお前に、私の持つすべてを授けた・・・」
観る者皆赤面する、シベリア劇場が展開されてもいいと思うんだ。
なんなら、龍峰がセブンセンシズに目覚めた時みたいに裸でもいいYO
・・・嘘。さすがに裸は困る。
ボロボロのノースリアンダーウエアいっちょがいい。
ゆとりっこたちは、ニセモノ黄金聖闘士ばっかり見てきてるから。
一応氷河先生による次世代教育の指導目的として、
「黄金聖衣の重みと、受け継がれてきた熱い意志を伝える」というのは成り立つと思うのだけど・・・。
でも、まぁ妄想はおいといても、レジェンドたちが出てきたことで、ゆとりっこたちは、初めて本当の聖闘士の戦いを目の当たりにしてるんだなぁと思うとわくわくする。
クロノス(?)は、どんな感じに描かれるのでしょうね。
昴くんの氷河への懐きっぷりが半端ないので、どんな展開になるのかとっても気になります。
「氷河、貴方が一番幸せだった時代に連れて行ってあげる」とかいうみずしまさんの声を今のうちに妄想しておきます。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック