忍者ブログ
☆矢熱再燃。 ただただ氷河が好きだと叫びたい二次創作ブログです。 色気のある話はあまり書けないと思いますが、腐目線なのでご注意ください。 版権元とは一切関係ございません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Ωの氷河様。王子様路線っていうのはいいな~って思ってます。
強くて、やさしくて、王子様な氷河(でも受)が好きです。

以下、つぶやきですけどたたんでおきます。


拍手[7回]



素敵サイト様のレビューを見て、再度なるほどと萌え転がっております。

前回放送でなんとなく物足りなく感じたのは、私がちゅうにびょうのままなのに、氷河さんが大人になっていたからかも。
なんとなくこのところ、病んでる氷河に浸りたい気分だったので・・・。
でも、あのお話は、ほぼ正解ですよね、きっと。
栄斗的にどうだったのかという気はするけど。
文句を言うなら氷結リングをちゃんと描いてほしかったかな。
覚醒した昴のパワーがぐらついてピンチ!っていう時に、静かにリングが時貞を取り巻いている方が、乱入感もなかったのではないかと・・・。
あと、氷河の髪はさらさらが良かった。
これは作画によって違うんだろうけど。

オーロラサンダーアタック前のあのポーズ。
あれ、パ/フュームっぽい今の踊りもいけますよっていう、アプローチだろうか。

栄斗くんは、氷河さんの姿を目にして、やっと踏ん切りついたんだったらいいな~。
沢山寄り道したけれど、これからは聖闘士として精進するかな。

エデンちゃんは、大好きだけど、やっぱり受けだからな。
二期が始まったころの、にいさんっぽいエデンなら、氷河もよしよしってしてくれたかもしれないけど、エデ氷、氷エデ、どちらもピンとこない・・・(別にピンとくる必要ない)
でも、「この人も辛い戦いを乗り越えてきたんだ」ってことはエデンちゃんの心にも刻まれたはずで、それきっかけのちょっとした心の触れあいみたいなのがあったら萌える。
というか、Ω始まったころは、エデンちゃんは一輝と氷河の子だと信じて疑わなかったのに・・・。
あー、でも。そうか。
ソニアは蠍座の聖衣を纏ったんだった。
ミロの、蠍座の熱を知ってる氷河は、ソニアの話をすごく深いところで理解できる気がする。
あー、今回はカミュ氷回だったけど、エデンを介してのミロ氷は萌える・・・。
氷河先輩、エデンちゃんの心の傷を癒してあげて・・・。

というか、そう考えると、やっぱり黄金聖衣ってすごいんだな。
ソニアも、時貞も(この二人を並べるのは違和感あるけど)、その真の力を活かすことはできなかった。

でも、氷河は、見てきてる。
黄金聖衣と魂で結びついている、本当の黄金聖闘士を。

話は変わりますが、時貞、この戦いは我がきっかけとか言ってましたね。
でもそれより前から兄さんは黒幕を探っていたような・・・。
ああ、時貞よ。
その思い込みを語る数十秒がもったいなかった。
その数十秒があれば、氷結リングは本当に氷結リングだったかもしれないし、キグナスダンスは滑らかだったかもしれないし、オーロラサンダーアタックのドーンドーンが見られたかもしれないし、オーロラエクスキューションとフリージングコフィンの境目がきっちりしていたかもしれなかった。
時間を、大切にね。
PR


追記を閉じる▲


素敵サイト様のレビューを見て、再度なるほどと萌え転がっております。

前回放送でなんとなく物足りなく感じたのは、私がちゅうにびょうのままなのに、氷河さんが大人になっていたからかも。
なんとなくこのところ、病んでる氷河に浸りたい気分だったので・・・。
でも、あのお話は、ほぼ正解ですよね、きっと。
栄斗的にどうだったのかという気はするけど。
文句を言うなら氷結リングをちゃんと描いてほしかったかな。
覚醒した昴のパワーがぐらついてピンチ!っていう時に、静かにリングが時貞を取り巻いている方が、乱入感もなかったのではないかと・・・。
あと、氷河の髪はさらさらが良かった。
これは作画によって違うんだろうけど。

オーロラサンダーアタック前のあのポーズ。
あれ、パ/フュームっぽい今の踊りもいけますよっていう、アプローチだろうか。

栄斗くんは、氷河さんの姿を目にして、やっと踏ん切りついたんだったらいいな~。
沢山寄り道したけれど、これからは聖闘士として精進するかな。

エデンちゃんは、大好きだけど、やっぱり受けだからな。
二期が始まったころの、にいさんっぽいエデンなら、氷河もよしよしってしてくれたかもしれないけど、エデ氷、氷エデ、どちらもピンとこない・・・(別にピンとくる必要ない)
でも、「この人も辛い戦いを乗り越えてきたんだ」ってことはエデンちゃんの心にも刻まれたはずで、それきっかけのちょっとした心の触れあいみたいなのがあったら萌える。
というか、Ω始まったころは、エデンちゃんは一輝と氷河の子だと信じて疑わなかったのに・・・。
あー、でも。そうか。
ソニアは蠍座の聖衣を纏ったんだった。
ミロの、蠍座の熱を知ってる氷河は、ソニアの話をすごく深いところで理解できる気がする。
あー、今回はカミュ氷回だったけど、エデンを介してのミロ氷は萌える・・・。
氷河先輩、エデンちゃんの心の傷を癒してあげて・・・。

というか、そう考えると、やっぱり黄金聖衣ってすごいんだな。
ソニアも、時貞も(この二人を並べるのは違和感あるけど)、その真の力を活かすことはできなかった。

でも、氷河は、見てきてる。
黄金聖衣と魂で結びついている、本当の黄金聖闘士を。

話は変わりますが、時貞、この戦いは我がきっかけとか言ってましたね。
でもそれより前から兄さんは黒幕を探っていたような・・・。
ああ、時貞よ。
その思い込みを語る数十秒がもったいなかった。
その数十秒があれば、氷結リングは本当に氷結リングだったかもしれないし、キグナスダンスは滑らかだったかもしれないし、オーロラサンダーアタックのドーンドーンが見られたかもしれないし、オーロラエクスキューションとフリージングコフィンの境目がきっちりしていたかもしれなかった。
時間を、大切にね。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック