忍者ブログ
☆矢熱再燃。 ただただ氷河が好きだと叫びたい二次創作ブログです。 色気のある話はあまり書けないと思いますが、腐目線なのでご注意ください。 版権元とは一切関係ございません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ネタバレですのでたたんでおきます。


拍手[3回]



ND7巻は本当に素敵でした。
氷河さんは言わずもがな。
翔龍ちゃんを育てる紫龍と春麗を、もんもんと妄想し続けてしまいました。
でもって童虎の包帯!
中指って萌えるな・・・シオン様が巻いたのか?とか思ったら、1巻で大事な人物が巻いておりました・・・忘れてたよ・・・。
でもきっと右ひじはシオン様だよね?
聖衣のときは聖衣の上から。
聖衣を外せば肌に直接。
絶対ちぎれずに童虎の肘を護りつづけるなんて、ものすごい小宇宙が込められているに違いない。

さてチャンピオンはこの続き。
表紙にどどーーーんとシャカ!!
想像していた以上にシャカ!!
どんな風にストーリーにからんでくるのかとっても気になります。
御大が目次コメントで「最高のシーズンを引っさげて帰ってきたぜ!狂瀾怒濤の展開を楽しみにしていてくれ!!」と書かれているので、わくわくがとまりません。

お話は蛇遣座の黄金聖闘士の伝説から。
「かつて神話の時代 聖衣着には十三の宮があったという
その蛇夫宮を守護した聖闘士は 十三人の黄金聖闘士の中でももっとも仁智勇にすぐれ・・・いつしか神と言われるようになった・・・増長した彼は・・・神々の怒りをかい聖域を追われてその存在さえも消された」

シジマさんはその男の復活を恐れているようです。
誰が信じるかと言うカルディナ―レさん。
しかしシジマさんが「あの男」について語ると、「ま・・・ まさか・・・」と額から汗を。

んー・・・
神に近い男
神の化身と言われた男
神をも誑かした男
神に誅された男

ここで気になるのは、神の悪戯で生まれてきた男です。
サガよりオレのが不幸だもんねと言っていたあの双子ちゃんたち。
ちょっと負けてる・・・(笑)。
でも逆に応援したくなりました。

さて、水鏡先生、天秤宮に到着です。
冥界三巨頭の一人がこんなところに入り込んできているとは・・・と驚愕する紫龍。
童虎は紫龍を女神の元へ進ませ、水鏡先生と対峙します。
ああ、二人の友情やいかに・・・!

そんな感じで続く。

御大の気力の充実を感じますが、今シーズン、氷河の登場はどうかなぁ・・・??
情報満載過ぎて。
蠍座とか水瓶座とか出てくる余地あるのだろうか・・・。
でも壮大なストーリーが待っているようなので、駆け足じゃなく作品をじっくり楽しみたいと思います。

そうはいいつつ脳内では、東京の氷河のマンションに、斗馬が転がり込む光景が繰り広げられています。
といっても氷河さんは組み敷かれたりしません。
斗馬がぐいぐい言い寄ってるだけです。
氷河の過去をまったく知らない男っていうのも、それはそれでいいなー、などと。

PR


追記を閉じる▲


ND7巻は本当に素敵でした。
氷河さんは言わずもがな。
翔龍ちゃんを育てる紫龍と春麗を、もんもんと妄想し続けてしまいました。
でもって童虎の包帯!
中指って萌えるな・・・シオン様が巻いたのか?とか思ったら、1巻で大事な人物が巻いておりました・・・忘れてたよ・・・。
でもきっと右ひじはシオン様だよね?
聖衣のときは聖衣の上から。
聖衣を外せば肌に直接。
絶対ちぎれずに童虎の肘を護りつづけるなんて、ものすごい小宇宙が込められているに違いない。

さてチャンピオンはこの続き。
表紙にどどーーーんとシャカ!!
想像していた以上にシャカ!!
どんな風にストーリーにからんでくるのかとっても気になります。
御大が目次コメントで「最高のシーズンを引っさげて帰ってきたぜ!狂瀾怒濤の展開を楽しみにしていてくれ!!」と書かれているので、わくわくがとまりません。

お話は蛇遣座の黄金聖闘士の伝説から。
「かつて神話の時代 聖衣着には十三の宮があったという
その蛇夫宮を守護した聖闘士は 十三人の黄金聖闘士の中でももっとも仁智勇にすぐれ・・・いつしか神と言われるようになった・・・増長した彼は・・・神々の怒りをかい聖域を追われてその存在さえも消された」

シジマさんはその男の復活を恐れているようです。
誰が信じるかと言うカルディナ―レさん。
しかしシジマさんが「あの男」について語ると、「ま・・・ まさか・・・」と額から汗を。

んー・・・
神に近い男
神の化身と言われた男
神をも誑かした男
神に誅された男

ここで気になるのは、神の悪戯で生まれてきた男です。
サガよりオレのが不幸だもんねと言っていたあの双子ちゃんたち。
ちょっと負けてる・・・(笑)。
でも逆に応援したくなりました。

さて、水鏡先生、天秤宮に到着です。
冥界三巨頭の一人がこんなところに入り込んできているとは・・・と驚愕する紫龍。
童虎は紫龍を女神の元へ進ませ、水鏡先生と対峙します。
ああ、二人の友情やいかに・・・!

そんな感じで続く。

御大の気力の充実を感じますが、今シーズン、氷河の登場はどうかなぁ・・・??
情報満載過ぎて。
蠍座とか水瓶座とか出てくる余地あるのだろうか・・・。
でも壮大なストーリーが待っているようなので、駆け足じゃなく作品をじっくり楽しみたいと思います。

そうはいいつつ脳内では、東京の氷河のマンションに、斗馬が転がり込む光景が繰り広げられています。
といっても氷河さんは組み敷かれたりしません。
斗馬がぐいぐい言い寄ってるだけです。
氷河の過去をまったく知らない男っていうのも、それはそれでいいなー、などと。

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック