×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月、何かと慌ただしいです。
そんななか、ガスの点検があることをすっかり忘れておりました。
ピンポーン!というチャイムの音で気がついて焦る。
やばい、ガスコンロ磨いてない・・・。
今更どうしようもないので、開き直って台所にご案内。
40代と20代と思しき男性二人。
じゃあ、ガスの元栓確認しますね。
我が家は引き出しの奥にガス栓があるタイプ。
あの、詰め込みすぎたものがひっかかってガス漏れ事故があったタイプです。
怖いのであまりかさばるようなものはいれていないんですが。
薄い本とネタ帳と唯一残っていたキャラグッズのバインダーを入れてたんだったー!!
ま、箱に入ったお客様用の食器の間に立ててあるので、わからなかったろうとは思いますよ。
でもバインダーの背表紙には、思いっきりSAINT SEIYAと。
台所の引き出しに挟まってる文房具の放つ違和感ったら。
そうか・・・。家族が絶対見ないだろうと踏んだコンロ下にはこんな危険が潜んでいたのか・・・。

そんななか、ガスの点検があることをすっかり忘れておりました。
ピンポーン!というチャイムの音で気がついて焦る。
やばい、ガスコンロ磨いてない・・・。
今更どうしようもないので、開き直って台所にご案内。
40代と20代と思しき男性二人。
じゃあ、ガスの元栓確認しますね。
我が家は引き出しの奥にガス栓があるタイプ。
あの、詰め込みすぎたものがひっかかってガス漏れ事故があったタイプです。
怖いのであまりかさばるようなものはいれていないんですが。
薄い本とネタ帳と唯一残っていたキャラグッズのバインダーを入れてたんだったー!!
ま、箱に入ったお客様用の食器の間に立ててあるので、わからなかったろうとは思いますよ。
でもバインダーの背表紙には、思いっきりSAINT SEIYAと。
台所の引き出しに挟まってる文房具の放つ違和感ったら。
そうか・・・。家族が絶対見ないだろうと踏んだコンロ下にはこんな危険が潜んでいたのか・・・。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック