×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月5日にメッセージを下さった帝国のY様
一・氷より前に、ザク氷書いちゃってごめんなさ~い!!
でも、続く一・氷、頑張ってみます・・・。
一輝による、氷河さんはじめて物語は無論好きですが。
初めてじゃない氷河さんと一輝による、二人のはじめて物語も好きなのです。
ポセイドン篇前後の二人に非常に萌えるので、何とかして形にしたいです。
それにしても、桃色。
私は拝読しているとき、やっぱ擬音の使い方だよねぇ・・・と思っているのですが(変態)、なかなか自分では使いこなせませんでした。
そして薄い本・・・調べてくださってありがとうございます。
お忙しい中すみません。恐縮です。
「だ~れだ」はありませんでしたか・・・私の勘違いなのかなぁ・・・。
「やけに静かなアスガルドだった・・・」と締めくくられていたような。
表紙が赤と黒ということだけは間違いないのですが。
うう~ん。
私も引き続き調べてみます。
そして、キリリク作品、楽しみにしていますね♪
9月5日にメッセージを下さったY様
結局チェストパーツの扱いはあのままでした・・・ふんわり羽のようなつけ心地。
ポセイドン篇のザク・氷は・・・。
氷河個人だったら、波にのまれて沈みたかったんじゃないかってところが切ないです。
海底で暮らしても、本当に結構幸せそうですよね。
初々しい若夫婦を、みんなで見守ってくれそうです。
そしてカミュ先生・・・。
このネタ、最初にブログに書いたとき、先生と経験ありバージョンとなしバージョン、どちらが萌えるかお話しましたね。
Y様、是非ありバージョンを・・・!!
カミュ先生、いじけていますか?
あのお話のその後を考えると、恐ろしい・・・。
3人とも受けでもいけちゃうシベリア師弟ですが、実は凍気って最強なのではないかと思われます。
本気で抵抗しようと思ったら、凍らせてへし折るくらいは朝飯前。
でも、そんなことせずに、いつでも総受けな氷河が大好きです。
薄い本、すごいですか・・・。
いまだ家庭内がごたごたしておりまして・・・(泣)。
でなければ、居酒屋さん帰りに絶対ぽちっとしている筈なのです・・・。
落ち着いたら絶対再デビューするぞぉぉ!!
一・氷より前に、ザク氷書いちゃってごめんなさ~い!!
でも、続く一・氷、頑張ってみます・・・。
一輝による、氷河さんはじめて物語は無論好きですが。
初めてじゃない氷河さんと一輝による、二人のはじめて物語も好きなのです。
ポセイドン篇前後の二人に非常に萌えるので、何とかして形にしたいです。
それにしても、桃色。
私は拝読しているとき、やっぱ擬音の使い方だよねぇ・・・と思っているのですが(変態)、なかなか自分では使いこなせませんでした。
そして薄い本・・・調べてくださってありがとうございます。
お忙しい中すみません。恐縮です。
「だ~れだ」はありませんでしたか・・・私の勘違いなのかなぁ・・・。
「やけに静かなアスガルドだった・・・」と締めくくられていたような。
表紙が赤と黒ということだけは間違いないのですが。
うう~ん。
私も引き続き調べてみます。
そして、キリリク作品、楽しみにしていますね♪
9月5日にメッセージを下さったY様
結局チェストパーツの扱いはあのままでした・・・ふんわり羽のようなつけ心地。
ポセイドン篇のザク・氷は・・・。
氷河個人だったら、波にのまれて沈みたかったんじゃないかってところが切ないです。
海底で暮らしても、本当に結構幸せそうですよね。
初々しい若夫婦を、みんなで見守ってくれそうです。
そしてカミュ先生・・・。
このネタ、最初にブログに書いたとき、先生と経験ありバージョンとなしバージョン、どちらが萌えるかお話しましたね。
Y様、是非ありバージョンを・・・!!
カミュ先生、いじけていますか?
あのお話のその後を考えると、恐ろしい・・・。
3人とも受けでもいけちゃうシベリア師弟ですが、実は凍気って最強なのではないかと思われます。
本気で抵抗しようと思ったら、凍らせてへし折るくらいは朝飯前。
でも、そんなことせずに、いつでも総受けな氷河が大好きです。
薄い本、すごいですか・・・。
いまだ家庭内がごたごたしておりまして・・・(泣)。
でなければ、居酒屋さん帰りに絶対ぽちっとしている筈なのです・・・。
落ち着いたら絶対再デビューするぞぉぉ!!
PR
追記を閉じる▲
一・氷より前に、ザク氷書いちゃってごめんなさ~い!!
でも、続く一・氷、頑張ってみます・・・。
一輝による、氷河さんはじめて物語は無論好きですが。
初めてじゃない氷河さんと一輝による、二人のはじめて物語も好きなのです。
ポセイドン篇前後の二人に非常に萌えるので、何とかして形にしたいです。
それにしても、桃色。
私は拝読しているとき、やっぱ擬音の使い方だよねぇ・・・と思っているのですが(変態)、なかなか自分では使いこなせませんでした。
そして薄い本・・・調べてくださってありがとうございます。
お忙しい中すみません。恐縮です。
「だ~れだ」はありませんでしたか・・・私の勘違いなのかなぁ・・・。
「やけに静かなアスガルドだった・・・」と締めくくられていたような。
表紙が赤と黒ということだけは間違いないのですが。
うう~ん。
私も引き続き調べてみます。
そして、キリリク作品、楽しみにしていますね♪
9月5日にメッセージを下さったY様
結局チェストパーツの扱いはあのままでした・・・ふんわり羽のようなつけ心地。
ポセイドン篇のザク・氷は・・・。
氷河個人だったら、波にのまれて沈みたかったんじゃないかってところが切ないです。
海底で暮らしても、本当に結構幸せそうですよね。
初々しい若夫婦を、みんなで見守ってくれそうです。
そしてカミュ先生・・・。
このネタ、最初にブログに書いたとき、先生と経験ありバージョンとなしバージョン、どちらが萌えるかお話しましたね。
Y様、是非ありバージョンを・・・!!
カミュ先生、いじけていますか?
あのお話のその後を考えると、恐ろしい・・・。
3人とも受けでもいけちゃうシベリア師弟ですが、実は凍気って最強なのではないかと思われます。
本気で抵抗しようと思ったら、凍らせてへし折るくらいは朝飯前。
でも、そんなことせずに、いつでも総受けな氷河が大好きです。
薄い本、すごいですか・・・。
いまだ家庭内がごたごたしておりまして・・・(泣)。
でなければ、居酒屋さん帰りに絶対ぽちっとしている筈なのです・・・。
落ち着いたら絶対再デビューするぞぉぉ!!
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック