×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Ω、ネタバレなのでご注意ください。
Ω第三話、挫折しかかったんですが、素敵サイト様のレビュー見て持ち直しました。
いや、シャイナさんの面目丸つぶれっていうか、仮面でそれだけ悩むなら聖闘士になる覚悟もたかがしれてるわ・・・なんて悪態ついていたのですよ。
氷河たちの後姿には叫びましたが。
黄金聖闘士2名、誰なんでしょうね~?!
貴鬼と誰か???
双子座の可能性は、なんとなく消えたような・・・。
青銅聖闘士学園。
なるほど、めくるめく桃色寮生活・・・。
あれって、沙織さんの発案だったり。
「おじい様の遺志を継いで銀河戦争を行ったけれど、私としては本当は聖闘士学園運営したかったのよね。
しかも全寮制で。
部屋は、そうね、二人部屋。
部室棟なんかも用意しなくっちゃ♪」
青銅寮の横に、白銀寮と、黄金寮があって、手荒な新入生歓迎会や、お気に入りを呼び出してのお茶会とかがあればいい・・・。
何となく、トーマの心臓読み返そうかと思っています。
先週は一人時間がほとんどなくて、全然PCが開けませんでした(T-T)
あうううう。
妄想の吐き出し場が足りなくて、遊園地でオットとムスメが巨大迷路やっている隙に携帯で一氷書こうかと思いました。
実際書き始めたんですが、さすがに行き交うファミリーに圧倒されて没頭できず・・・。
ううう。
今週はどうかなぁ・・・。
以下はお返事です。
4月12日にメッセージを下さった方
4月14日にメッセージを下さった方
Ω第三話、挫折しかかったんですが、素敵サイト様のレビュー見て持ち直しました。
いや、シャイナさんの面目丸つぶれっていうか、仮面でそれだけ悩むなら聖闘士になる覚悟もたかがしれてるわ・・・なんて悪態ついていたのですよ。
氷河たちの後姿には叫びましたが。
黄金聖闘士2名、誰なんでしょうね~?!
貴鬼と誰か???
双子座の可能性は、なんとなく消えたような・・・。
青銅聖闘士学園。
なるほど、めくるめく桃色寮生活・・・。
あれって、沙織さんの発案だったり。
「おじい様の遺志を継いで銀河戦争を行ったけれど、私としては本当は聖闘士学園運営したかったのよね。
しかも全寮制で。
部屋は、そうね、二人部屋。
部室棟なんかも用意しなくっちゃ♪」
青銅寮の横に、白銀寮と、黄金寮があって、手荒な新入生歓迎会や、お気に入りを呼び出してのお茶会とかがあればいい・・・。
何となく、トーマの心臓読み返そうかと思っています。
先週は一人時間がほとんどなくて、全然PCが開けませんでした(T-T)
あうううう。
妄想の吐き出し場が足りなくて、遊園地でオットとムスメが巨大迷路やっている隙に携帯で一氷書こうかと思いました。
実際書き始めたんですが、さすがに行き交うファミリーに圧倒されて没頭できず・・・。
ううう。
今週はどうかなぁ・・・。
以下はお返事です。
4月12日にメッセージを下さった方
4月14日にメッセージを下さった方
4月12日にメッセージを下さったR様
お返事が遅くなってしまってすみません。
カミュ先生、なんであんなにかっこいいんでしょうね。
小話を書けば書くほど好きになってゆくような気がします。
やさぐれ、今思うともっと萌え要素を盛り込めたような・・・。
後半、話のオチをつけることばかり考えてしまって・・・。
「迷ったときこそ、萌え追及」をスローガンに書いていたんですが、なかなか修業が必要です。
でも、設定を気に入って下さった方が多かったので、私としては実は色々な方のやさぐれを読んでみたいなぁ・・・とか思っていたりします。
しりゅうくん、いるんですね。結構いるのかしら・・・。やっぱりあの紫龍かなぁ・・・。それしか思いつかないけど・・・。
夢羽くんもスゴイ!
これならリアくんもいるわねって思ったら、幼児向けTVに「りあちゃん」が出てました。
ロスくんはさすがに無理かな・・・。
4月14日にメッセージを下さったY様
古い記事まで読んで下さってありがとうございます。
大丈夫、氷河が店頭に並ぶのは初夏。
お近くのホームセンターですぐに見つかると思います。
盛夏の頃には、ちょっとくたびれた氷河がひとり50円くらいで売り飛ばされるんですよ。
かわいそうで、全部買い占めたくなるんですよね・・・。
他にホワイトスワンというハーブの仲間もあった気がします。
こっちは育てたことがないのですが・・・。
あとカランコエという多肉植物に、不死鳥錦という品種があるそうです。
無理矢理混色しようかしら・・・。
氷河汁は本当にかぶれるので注意です。
なんか口のまわりかぶれたカミュ先生を想像してしまう・・・。
こういうのって私の場合、一輝じゃなくて、先生なんですよね。好きなのに・・・。
ごめんなさい、先生・・・。
お返事が遅くなってしまってすみません。
カミュ先生、なんであんなにかっこいいんでしょうね。
小話を書けば書くほど好きになってゆくような気がします。
やさぐれ、今思うともっと萌え要素を盛り込めたような・・・。
後半、話のオチをつけることばかり考えてしまって・・・。
「迷ったときこそ、萌え追及」をスローガンに書いていたんですが、なかなか修業が必要です。
でも、設定を気に入って下さった方が多かったので、私としては実は色々な方のやさぐれを読んでみたいなぁ・・・とか思っていたりします。
しりゅうくん、いるんですね。結構いるのかしら・・・。やっぱりあの紫龍かなぁ・・・。それしか思いつかないけど・・・。
夢羽くんもスゴイ!
これならリアくんもいるわねって思ったら、幼児向けTVに「りあちゃん」が出てました。
ロスくんはさすがに無理かな・・・。
4月14日にメッセージを下さったY様
古い記事まで読んで下さってありがとうございます。
大丈夫、氷河が店頭に並ぶのは初夏。
お近くのホームセンターですぐに見つかると思います。
盛夏の頃には、ちょっとくたびれた氷河がひとり50円くらいで売り飛ばされるんですよ。
かわいそうで、全部買い占めたくなるんですよね・・・。
他にホワイトスワンというハーブの仲間もあった気がします。
こっちは育てたことがないのですが・・・。
あとカランコエという多肉植物に、不死鳥錦という品種があるそうです。
無理矢理混色しようかしら・・・。
氷河汁は本当にかぶれるので注意です。
なんか口のまわりかぶれたカミュ先生を想像してしまう・・・。
こういうのって私の場合、一輝じゃなくて、先生なんですよね。好きなのに・・・。
ごめんなさい、先生・・・。
PR
追記を閉じる▲
お返事が遅くなってしまってすみません。
カミュ先生、なんであんなにかっこいいんでしょうね。
小話を書けば書くほど好きになってゆくような気がします。
やさぐれ、今思うともっと萌え要素を盛り込めたような・・・。
後半、話のオチをつけることばかり考えてしまって・・・。
「迷ったときこそ、萌え追及」をスローガンに書いていたんですが、なかなか修業が必要です。
でも、設定を気に入って下さった方が多かったので、私としては実は色々な方のやさぐれを読んでみたいなぁ・・・とか思っていたりします。
しりゅうくん、いるんですね。結構いるのかしら・・・。やっぱりあの紫龍かなぁ・・・。それしか思いつかないけど・・・。
夢羽くんもスゴイ!
これならリアくんもいるわねって思ったら、幼児向けTVに「りあちゃん」が出てました。
ロスくんはさすがに無理かな・・・。
4月14日にメッセージを下さったY様
古い記事まで読んで下さってありがとうございます。
大丈夫、氷河が店頭に並ぶのは初夏。
お近くのホームセンターですぐに見つかると思います。
盛夏の頃には、ちょっとくたびれた氷河がひとり50円くらいで売り飛ばされるんですよ。
かわいそうで、全部買い占めたくなるんですよね・・・。
他にホワイトスワンというハーブの仲間もあった気がします。
こっちは育てたことがないのですが・・・。
あとカランコエという多肉植物に、不死鳥錦という品種があるそうです。
無理矢理混色しようかしら・・・。
氷河汁は本当にかぶれるので注意です。
なんか口のまわりかぶれたカミュ先生を想像してしまう・・・。
こういうのって私の場合、一輝じゃなくて、先生なんですよね。好きなのに・・・。
ごめんなさい、先生・・・。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック