忍者ブログ
☆矢熱再燃。 ただただ氷河が好きだと叫びたい二次創作ブログです。 色気のある話はあまり書けないと思いますが、腐目線なのでご注意ください。 版権元とは一切関係ございません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


サブカルショックにも懲りず、オットが『男坂』をプレゼントしてくれました。
そうそう、私が好きなのは硬派!熱血!!
などとさりげなくアピールしつつ激読。
やや、何というかものすごく勢いのある作品でした。
氷河氷河とこれだけ叫んでいるのに、御大の他の作品はあまり読んだことがなく・・・(滝汗)。
『男坂』も初めて読みました。

真面目な感想は、ちょっと置いておいて。
ここからは腐目線で語ることにします。
腐目線だし、ネタバレなのでたたみますね。


拍手[4回]

PR

何はともあれ。
3巻の扉絵(?)のキボウ君(ソレント似、13歳)、けしからん!!・・・と思いました。
すでに作品をご存知の方、最近読まれた方、どう思われましたか??!!!
何故彼は、裸の肩をさらし、小首をかしげて、ペンダントをくわえているんでしょうか。
公式でキボウ×アイン×キボウなんでしょうか。
あの絵はどう考えても、そうじゃありませんか???
CP的には私はキボウ×将推しですが、それはそれとして。
おかしくないですか??
ヒロインの雪ちゃんが何の色気もない上下スウェットで寝てるというのに・・・。
彼は自他ともに認める今世紀最後の天才でありながらも、日本人としての誇りを持ち、自分の能力を必要とする人物を求めて日本に舞い戻ってくる、重要キャラです。
まだ仁義くんとは出会っていませんが、きっとともに男坂をのぼる仲間なのでしょう。
そんな彼が何故、ペンダントを・・・。
こんなことがまかり通るなら、瞬君がハーデスのペンダントくわえて、裸サスペンダーで表紙飾っても、なんらおかしくない!!!
氷河さんが、ロザリオくわえて、はだっ・・・はだか・・・(鼻血)

それと男坂においても、「借り」は「カリ」と表記することが分かりました。
兄さん、ごめんなさい。

30年越しの4巻も面白かったです。
北の大地をおさめる神威剣は10歳のときに巨大な虎退治を買って出て。
数時間の死闘の末打倒したものの、虎には子どもが・・・。
って、あれ、なんか、どこかで読んだ気がする・・・。

それにしても、NDの続きが読みたいです。
『男坂』の勢いが、NDにも良い影響をもたらしてくれたらいいなと思いました。


追記を閉じる▲

中学の頃人名事典を持っていて、好きな二次元キャラの名を調べては解説を読んで萌えていました。「ナターシャ」が出てくるからどすとえふすきーを読み、そのまんまだけどかみゅの作品も読んでました。
というわけで本当に馬鹿だなぁと思うけど、未だに作家カミュの名を見かけると、アクエリアスのカミュとダブらせて萌え種を探してしまいます。
昨日、新聞の書評欄を見ていたら、
「かみゅに学ぶ本当の正義」という本が紹介されていました。
まなびたい・・・。
黄金聖闘士、カミュに正義を学びたい・・・。

拍手[5回]